2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

国民健康保険条例の一部改正(その3?)

つい2、3日前に、半鐘様の記事とまったく同じ会話を当市でもしたところだったのですが。 ひさびさに動きがありました。 【閣議案件】 昨年末からパブコメやってた「高齢者の医療の確保に関する法律施行令の一部を改正する政令」が、今日正式に閣議決定され…

砂川市有地神社違憲訴訟(空知太事件)・最高裁判決(感想・続き)

食器洗い乾燥機が故障したり娘が風邪ひいたり俺が風邪ひいたり色々あって時間があいたが、ようやくじっくり判決文読み直してみた。 重要なポイントは多分「目的効果基準はどうなったのか」と「行政訴訟における当事者主義」の2点。他に「この程度のちっちゃ…

砂川市有地神社違憲訴訟(空知太事件)・最高裁判決(感想)

さて、以下は標記事件の個人的感想などを。 何と言っても本気でびっくりしたのは、本判決が伝統的な「目的効果基準」のフレームを踏襲しなかったこと。津地鎮祭事件(最大判S52.7.13)以降、政教分離についての最高裁判決は皆、判で押したように同事件の判決…

砂川市有地神社違憲訴訟(空知太事件)・最高裁判決(要約版)

予告どおり標記最高裁判決ですが、読むのに2時間かかりました。 愛媛玉串料事件に続く2例目の政教分離違憲判決、というところまでは想定の範囲内でしたが、まさか目的効果基準から距離を置く(否定したわけではない)などという判断があろうとは想像していま…

給与条例(3月議会分補足)

ここへ来て、クレステックさんのリンクから飛んできてくれる方がちらほらと。(洋々亭フォーラムの書き込みと何か関係あるかもしれない) ということは、人勧に伴う給与条例改正について何らかの情報を探しにいらしたのでしょうが、ごめんなさい。過去の記事…

次回予告

順当にいけば、多分明日の今頃は、砂川市有地神社違憲訴訟の最高裁判決を読んだ感想をここに書いている予定です。 果たして、愛媛玉串料事件以来の、政教分離違反の最高裁判決が出てしまうのか。それとも、ここへきて大逆転があるのか。どっちに転んだとして…

給与条例(雑談)

同僚A「この、超勤代休時間っていう制度が、いまいちよく分からないんですけど」 同僚B「えーと、今回、月60時間を超えた超勤については手当率の引き上げを行ったんですけど、超勤代休時間を指定することにより、その引き上げ分を払わないで済む、と」 …

調停の待ち時間

今日は調停のため裁判所に半日ほど出張。 当市の場合、昔は調停事件は担当課だけで当たらせていたようだが、最近は法規担当も一緒に指定代理人になって裁判所に同行するようにしている。要は、調停が不調に終わり訴訟に移行するケースが多いので、だったら調…

障害者自立支援法・廃止までの流れ

連休前の同僚との会話。 同僚「あ、なんか楽しいことありました?」 俺「分かります?(ニヤニヤ)」 同僚「顔に出てます」 俺「すいません、いや実は、障害者自立支援法訴訟和解(注)のニュースを見ていたんですけどね」 同僚「はあ」 俺「原告団と国との…

法務スラング

当市には、法規担当者の内部でしか通じないテクニカル・タームが、いくつか存在します。 【固定客】 …以前一緒に仕事をした人が、別の案件になっても、必ず自分のところに相談を持ち込んでくること。また、その人。頼りにされるのは嬉しいし有り難いが、着実…

手数料条例一部改正(土壌汚染対策法関係)

去年の9月にやったばっかりじゃん、とか言わないの。 取り急ぎ、改正法附則2条1項の規定に基づき、改正法の施行前において改正後の土対法22条2項の規定の例により行うことができる申請に対する審査手数料を規定しなければならなかったので、改正後の土…

国民健康保険条例の一部改正(新ネタなし)

百科おじさん「くわしくは税制改正大綱の42ページに書いてあーる」 ピタ&ゴラ「じー。こどもなので、よめま(ry …最近「非自発的失業者 国民健康保険」とかで検索して来てくれる人が増えてきましたが、すいません。新ネタないです。つーか、新年度予算や税…

あけました

おめでとうございます、と書いてる今は日付の上では1月2日。 仕事納めの日にどうも調子悪いので昼から有給もらって帰ってきて熱測ったら38.4度。その晩に39度を超えるとそのまま大晦日に至り、ぎりぎり年内に平熱に戻って迎えた正月。キッチンで雑煮のダシ…