Re:法規担当が異動するとどうなるか?

 今更で恐縮ですが、この4月1日に異動されたtihoujiti様の4月3日付エントリから:

■法規担当が異動するとどうなるか?
答え:多くのことが気になる。

 分かります分かります。私も着任してすぐに開いた水濁法の逐条解説に「受理日とは、到達した日を指すのではなく、行政庁が形式審査を行って実質的に受け付けた日を言う。」みたいなことが書いてあるの見て「ムキー!」ってなりましたもん。
 しかしD-liz的にはもっと切実な問題がありまして、

■法規担当が異動するとどうなるか?
D-lizの答え:体を壊す。

 いや、その。
 皆様ご承知のとおり、法規担当というのは3月が1年で最も忙しい時期になります。その代わり、役所の他の部署と違って4月はわりと暇なので、3月中に多少無理をやっても、4月に入れば体を休めることができます。
 そんな生活を5年も続けていると、3月にちょっと無理して、4月に休む、というペースが体に染み付いています。そこで4月1日に異動してしまうと、異動先は当然のように、年度当初はバタバタしています。当然自分も初めての仕事に向かうわけで、慣れないうちは疲れます。3月に無理しちゃったのに4月に休まらない、という状態。
 その上我が家は夫婦とも公務員で、妻も人事異動になってしまいました。妻の場合は出先機関への異動で、単純に通勤時間が長くなります。その上仕事も大変なので、当然、夜は帰ってきません。ほぼ父子家庭状態。
 びっくりするのは子供です。朝の7時半から保育園に突っ込まれて、夜の7時半までパパはお迎えに来ません。やっとパパが迎えに来てもママは寝る頃まで帰ってきません。その上、保育園のクラス替えもあって、担当の先生も半分くらい変わりました。
 そこへきてこの異常気象。
 まず娘が風邪を引いて寝込みます。妻は当然休めないので、祖父母フル動員しつつ私が休暇取って乗り切ります。
 そうなると当然のように、娘から風邪をうつされます。3月からノンストップで稼働してきた結果、病気への抵抗力はびっくりするほど落ちてます。いい大人が風邪ごときでこんなに寝込めるものかとびっくりします。幸い、週末に重なったので、土日寝込んで月曜からまた元気に出勤です。体調は戻っても体力は戻りません。仕事中もなんか頭がボーッとしてます。
 そんなこんなで、まだ咳は止まりませんがやっと意識がはっきりしてきたのでブログ更新しようと思った次第。
 以上の経過についてはだいぶ端折って説明しましたので、途中、保育園の保護者会役員の件とか親戚に不幸があった件とか娘が肘の脱臼(肘内障)をやらかした件とかはすっ飛ばしてます。つーか、休ませて(;_;)